ゲームを作りたいです……(←初心者&おバカ)
RSSフィード


待ってる人いるか分からんけど一応告知。

まもなく移行するよー。

Unityユーザー助け合い所のまとめとか
初心者用注意点まとめとか
作って学ぶチュートリアルとか

あと、前から書いてるツール、長くても3週間以内に形になってるんでよろしくねー

短いけど以上です。

スポンサーサイト





ども、ゴコーです。

えー、まず報告が二点。
1つは最近やってることです。
最近は主に
・2D横スクロールアクション作成ツールの制作活動
・上記を行う上での営業とか、仕事依頼
・Unityユーザー助け合い所の過去ログまとめ
以上です。…そうです、ブログ執筆が無いのさ!
うわー!!ごめんなさい!書くつもりはあるんです、ただ忙しすぎて忙しすぎて。
5月までは色々ゴメンナサイです。
特に意外なのは一番下。ノウハウが詰まってるとは言え詰まりすぎてて時間がかかること。

もう一つは
ブログ移行の時期なんですが、早くとも
今年分のUnityユーザー助け合い所のログがまとめ終わってからを予定してます。

以上、個人的な言い訳とか書くタイムでしたー。


ども、ゴコーです。

ブログを移行するとか書いて早数ヶ月。
忙しくて移行の目処が全く立たないんですが…

ふう、今すぐやるか、6月以降になるかだなあ。

という話は置いておいて、今日は制作中のツールに関する話題でも。


ども、ゴコーです。

最近忙しくて更新が出来てないですね…ごめんなさい。
とりあえず落ち着いたら新ブログへの移行とか色々動いてるんですよーっていうことの報告が出来たらと思います。

というのは置いておいて、
公式からオブジェクトプーリングの動画がでたぞー!(歓喜)


ども、ゴコーです。

今日は前回に引き続き活動報告を。
出来た…といっていいんだろうかあれで…
本のご紹介

まじで僕の起爆剤です。
アプリの案などためになる情報で一杯です。
僕は心は感謝で一杯です。
人気記事らしいよ
スポンサードリンク
あくせすかうんた
プロフィール


ども、ミカン好きの学生、ゴコーです。
一緒にアプリ作りしませんか?
寄り道が多いですが、
ご了承下さいm(_ _)m
詳細はこちらまでどうぞ


フォローでブログの更新状況をチェック!

上に戻る?